2025年 4月 · 4月 08日, 2025年
こんにちは、紬の伊藤です。 青葉台周辺の桜は満開から散り始めとなっており、今日の暖かな風に桜の花びらがゆっくりと舞ってきれいです。 今日は、長女の高校の入学式でした。 昨年の夏から高校説明会や見学、成績確定から志望校の決定、願書提出から共通試験、そして合格発表、卒業式。...

2025年 3月 · 3月 25日, 2025年
こんばんは。 紬の佐々木です。 昨日今日と紬は連休となっておりました。 子供達も春休みに入り、なかなか予定が家族でも 合わなくてなってきています・・・・ 長女の受験が終わり、来年は息子の受験が始まります。 息子の部活のオフ日と重なり、この連休が久々にみんなの 予定が合う二日となり、 「よし!せっかくだからどこか家族で出かけよう!」...

2025年 3月 · 3月 20日, 2025年
こんばんは。 紬の佐々木です。 卒業して高校に入学する間は 娘はやりたい放題しております・・。 この期間ばかりは佐々木も菜穂子さんも ちょっとは黙っていようと(笑)。 やりたいことを我慢して、受験勉強していたのですから終わった途端にあれもやりたい、ここに行きたい、あれ食べる、これ食べる、ずっと食べる、また食べる、・・・...

3月 19日, 2025年
こんばんは。 紬の佐々木です。 先日の久慈の友人からお祝いの品が 届きました。 I葉夫婦とは小学生からのつきあいです。 帰省のたびにいつもお世話になっている 大事な大事な友人です。 おっ! これはもしや・・・?? あそこの何かか・・(笑)

2025年 3月 · 3月 18日, 2025年
こんばんは。 紬の佐々木です。 卒業式の前日に長女が保健室の先生から いただいたリボン・・・。 「お父さんたちこれ何だかわかる?」と・・・。 卒業生全員に贈ったリボン。 ピンとくる方は流石です(笑) 菜穂子さんはわかった感じですが、佐々木はなかなか 当たりません・・・。 「産まれた時の大きさ?」 「いや、小さいし(笑)」...

2025年 3月 · 3月 10日, 2025年
こんばんは。 紬の佐々木です。 3月に入りますが、まだまだ寒さも厳しい日が続きます・・・ 水曜日は長女の卒業式・・・ 天気も心配です・・・。 さぁさぁ!! 紬も3月5日で6周年を迎えることができました!!!(泣) 本当に、本当に嬉しいかぎりでございます。 7年目もまた全力でお客様に体当たりしていきたいと思います!! 何度でも言います。...

2025年 2月 · 2月 22日, 2025年
こんばんは。 紬の佐々木です。 今日は2月22日 にゃんにゃんにゃんの猫の日です。 ナメクジみたいになっていますが、 うちの猫 「くら」です。 くらはいい子です。 お客様との会話でも くら、本当におとなしくて簡単に爪切りさせますよと話すと皆様びっくりされます。 まぁうちの猫だけではないですけどね(笑)...

2025年 2月 · 2月 21日, 2025年
こんばんは。 紬の佐々木です。 長女の入試試験もひと段落して今、結果待ちの 状態で親もドキドキです・・・ まぁ・・っても 結果はどうであれ毎日毎日生きていかなくてはいけないのでそこからまた人生を考えて、楽しく暮らしていければ良いのです。 佐々木家には六畳部屋と四畳半部屋があって 、そこを子供部屋として使っています。...

2025年 2月 · 2月 18日, 2025年
こんばんは。 紬の佐々木です。 来週は月曜火曜と連休になりますので、 ご予約はお早めによろしくお願いいたします。 突然ですが皆様は、憧れる人や物なのどは ありますか? 先日、ある映画を見て・・・ やっぱり「欲しいなあぁ・・」 と思ったモノがあったので、菜穂子さんに 付き合ってもらい「浅草」まで。 佐々木が欲しいもの・・・ それは・・・...

2025年 2月 · 2月 09日, 2025年
こんにちは。 紬の佐々木です。 二月に入り寒さが一段と増したようなきがいたします・・。 今週は各地で大寒波の影響で大雪になり、 特に日本海側の地域が大変なことになっております・・ 佐々木も寒さは得意な方ですが、久々に 凍れております・・・ つい先日年末、年始だとおもっていたら もう二月・・・ 紬に豆を飾り、夜は家族で豆まきです!

さらに表示する